タイ産
Green Star 152(インド・日本種の混合改良種)
約90g以上ネットの20入
- サイズL 9〜10cm 定数詰め10本
- サイズM 9〜10cm 定数詰め10本
- ・タイ政府からおくらの検査命令免除輸出業者として登録された1社。(平成20年8月13日時点で11社免除)
- ・経営者のMr. Samart Thanapurirukはタイでのオクラの栽培の草分け的な存在で、オクラの栽培に既に20年以上も携わっております。
- ・オクラの安全性と高品質を目指し、栽培から収穫・洗浄・検品・パッキングを一貫して管理いたしております。2004年2月にタイ政府からFOOD SAFTYに認定されています。
- ・各箱には5桁の番号があり、生産者が誰であるか確認できるようになっております。(トレーサビリティー)
- ・入荷は正月を除いては毎日輸入いたします。だから新鮮です。
- ・売場では販売に負担が掛からない様に20袋入りです。
- 1日目
- 早朝より収穫を開始し、各リーダーの集荷場にオクラを集荷し、一次選別後 夜間パッキング場に送ります。パッキング場では材料の到着後すぐに水で洗浄し、一晩乾燥させます。
- 2日目
- パッキング場で二次選別をし、エアガンにて付着物の除去を行い、サイズ分けをしネット詰めします。箱詰め後、夜間にバンコク空港に運び、夜便にて日本向けに出荷します。
注)オクラの移動は全て夜間に行います。 タイの日中は気温が高く、比較的温度の低い日没後に移動することにより、商品の劣化を防いでいます。 - 3日目
- 朝、6時ごろ成田空港に到着。すぐに植物検疫から輸入通関。通常輸入許可はお昼前後になります。夕方には配送準備が完了します。
- 4日目
- 早朝着で納品⇒販売